Instagram
LINE公式アカウント
Instagram LINE公式アカウント
電話082-909-9378 LINE公式アカウントLINEで問い合わせ

《公立高校受験 まだ間に合いますよね!?》 | 宮原学習塾

  • HOME
  • ブログ
  • 《公立高校受験 まだ間に合いますよね!?》 | 宮原学習塾

2025/09/17

みなさん、こんにちは!宮原学習塾のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

前期末テストの返却も完了し、来月には後期ですね。
(己斐中の人たちは、今週から順番にテスト返却されてきてますね!)


そして、受験生のみなさんは、いよいよ受験シーズンも後半戦に突入しました!

この時期は「自分の今の実力と志望校を照らし合わせて、チャレンジする?しない?」を本気で考える時期です!


もちろん、春からコツコツ積み重ねてきた人もいれば、
夏にやっと「スイッチ」が入った人もいると思います。

ただし共通して言えるのは、「ここからが本当の勝負」だということです♬

この時期に中3生の保護者さまからご相談いただく内容で1番多いのは

『公立高校受験の準備って、今からで間に合いますよね!?』
です!


しかし正直いって、ケースバイケースなので何とも…なのです。
「間に合わせるためには、どうするか?」を考えてみましょう!


👓️点と点が線に繋がるまでは、頑張るしかない!


「頑張ってるのに結果が出ない…」
「テストでなかなか点数が伸びない…」

そんな焦りを抱えている人も多いでしょう。

でも安心してください。基礎を丁寧に積み重ねてきた人は、

ある時ふっと
「こういうことか!」

と、知識の点と点が線に繋がる瞬間が、必ず訪れます。

そのために必要なのは

「演習を繰り返すこと」
です!

この「ひらめく」瞬間が受験日当日に間に合うかどうか?
は、やってみないとわかりません。

だから、「ひらめく」まで、やり続けるしかありません!根気です!



👓️勉強時間、本当に足りていますか?


「努力してます!」「毎日勉強しています!」

その気持ちはとても大事です。

でも、どのくらいの時間を費やしていますか?
「毎日3時間はやってます!」なんて言っていませんか?

「テストの点数が取れてなくて、どうしよう…」
今の時点でそう思っている人は、

残念ながら、3時間では足りません。

逆転合格を狙う人は、

「寝ている時以外」

常に勉強のことを考えています。
机に向かっている時間だけでなく、お風呂の時間にに英単語を確認したり…。

1日のあらゆる隙間を受験のための時間に変えています!


あと、「たった半年」、「されど半年」あります!

残りの時間をどれくらい目標のために費やすかは人それぞれですが、

本気で格上の志望校を狙うのであれば

「すべて勉強時間に充てることで、やっと受験のスタートラインに立つことができる」
と考えてみましょう!


👓️残り時間の使い方がすべてを決める


ここから先は、ただがむしゃらに頑張ればいいわけではありません。

「残された時間を、何に使うか?」に神経を集中させてください。

苦手分野をなくしたほうがいいのか?
得意分野を伸ばしたほうがいいのか?

数学や英語、国語を改めて頑張るべきか、

理科、社会の単元ごとの学習から頑張るべきか。


やることが多くて、「何から手をつけたらいいかわからない…」
と感じる人もいるでしょう。


でも、「もう無理だ…」と諦めてしまったら、本当に終わってしまいます。


結果は「人にやらされた人」には来ず、

「自分の意思でやりきった人」にしか訪れません。


宮原学習塾では、残された時間をどう使うか、一人ひとりの状況に合わせて計画を一緒に立てています!


最後まで全力で走り切りましょう!



👓️まずは体験してみませんか?


なんだかんだで「で、どんな雰囲気なの?」というのが一番気になると思うので
ぜひ気軽に体験や相談に来てみてください!

また、これからも 勉強のコツや役立つ情報をブログで発信 していきます。
次回の記事もお楽しみに!

インスタグラム では、塾の雰囲気がわかる写真もアップしています。ぜひチェックしてみてください♬

ではでは、またね!

Facebook Instagram Twitter